アクアライフの慶良間ダイビングは「大物・回遊魚の群れ」を狙う慶良間外洋ドリフトダイビング!創業33年の老舗ダイビングショップがお届けする魅惑のツアーです!ベテランガイドが慶良間の外洋をご案内します。少人数制なのでしっかり沖縄の海を楽しめますよ!ジンベイザメにあえるかも!
丸天うどんにエビ天をトッピング。2024.3月下旬@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。地元の方で混雑している感じ。立ち食いでうどんをすする...
海辺の風景(428)。(関門海峡)(北九州散歩)(第三十八かねと丸)
第三十八かねと丸。2024.2月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。石灰石を運ぶ船だそうです。
2024年3月25日(月)に、沖縄にスーパー「ロピア」が初出店しました。 オープン当日と、オープンしてから最初の週末の土曜日と、まだ2回しか行っていませんが、美味しくておすすめの商品が分かってきました
【沖縄本島】おすすめの岬・バンタ10選を徹底紹介!絶景を楽しめるキレイな観光地!
今回、沖縄本島の岬・バンタを紹介します。 沖縄本島といえば、美しい海とキレイな砂浜を想像すると思いますが、それ
Miche-Miche(ミシュミシュ)ゆっくり過ごせるケーキ屋さん【沖縄市】
沖縄県沖縄市にオープンしている、イートインスペースもあるケーキ屋さん「Miche-Miche(ミシュミシュ)」へ行ってき
【バンコク】絶対行くと決めていたレストラン@Jim Thompson' s House(ジムトンプソンの家)
バンコクといえば、お土産でよくいただいたタイシルク。タイシルクといえばジムトンプソン。というわけで、絶対行くと決めていたジムトンプソンの家のレストラン。タイシルクの代表格となった最高級の有名ブランド、ジムトンプソン。バンコク、パタヤ、プーケットなどに多数の店舗を展開し、創始者ジム・トンプソンは、第二次世界大戦中にタイに派遣され、終戦後も残って、タイシルクの事業化に貢献し、財を成した人物とのこと。多くのタイセレブたちが集った彼の生前の住居跡が現在は博物館として一般公開されているそうです。私の目的は敷地内にある本格的なタイ料理レストランでのランチ。注文の後、写真を撮っていたら、サービスの方がよかったら上も見る?と声をかけてくださって案内してくださいました。THEOSS会員制なのでしょうか?会員バッジ?ゴルフの...【バンコク】絶対行くと決めていたレストラン@JimThompson'sHouse(ジムトンプソンの家)
勇気がいる初めての肛門科を受診したときの話②~痔の治療『ジオン注』とはどんな方法?痛いの?
~2017年、チェンマイのワロロット市場の様子~ はいタイ🌺ソムタム娘です。 昨日無事に痔の手術を受けてきました! 夕方に終わって麻酔が切れてから寝る前はずっと痛かったけど・・・ 今は薬も効いているのか分からないけど違和感がある程度。 昨日は注射の治療って聞いてたから、まさかあんなオペ室に入るとも思わなかったし、点滴をされただけでいっきに病人の気分に。笑 このときの詳しい話はまた後日、ってことで。そういえば初めて受診した日の話が途中だったことを思い出したので今日はその続きの話を。 痔の手術~『ジオン注』(ALTA療法)ってどんな治療なの? 手術確定! 痔核(いぼ痔)とは 切らない治療~ジオン注…
小倉県庁跡を見た後は、リバーウォークを少し散策。このあたりはかなり昔から来ているけど、本当におしゃれになったな。大都会なんだけど、こういう少し地方都市の風邪を残した街は大好きです。そういえばこの辺りはよく来るけど、小倉城に行っていなかったなということで散策。いきなり櫓ではなく天守がそびえています。お堀脇の天守って珍しいかも。天守に向かおうと公園内を歩いていると宮本武蔵と佐々木小次郎の銅像があります...
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)