アスムイ(旧大石林山)で年に一度生まれ変わるってどうでしょう?
沖縄北部やんばるの森にある大石林山。沖縄県民でも「行ったことないわ」という人が大半の観光施設です。 それがいつの間にかASMUI(アスムイ)という名称に変更されリニューアルオープンしたそうです。 アスムイ。安須森という字を当てるのらしいのですが、もともとこの地は琉球開闢の祖、阿摩美久が最初に降り立った聖地だそうです。 琉球石灰岩が隆起した地形がダイナミックで私なんかは沖縄一の景勝地であろうと思っています。
沖縄でおすすめのリゾートホテルプール 【エリア別10選+α】
沖縄本島にあるリゾートホテルプールを沖縄旅行のヒントにエリア別にピックアップ。
恩納村ひまわりと水車が楽しめる大人気スポット喜瀬武原の三連水車・足踏み水車【2025年】
恩納村ひまわりと水車が楽しめる大人気スポット喜瀬武原の三連水車・足踏み水車【2025年】 時期によ...
【週末ごはん】夏は沖縄野菜もいっぱい!ゴーヤーチャンプルーと県産オクラ
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 先週の土曜日。 この週末はお天気イマイチでせっかくの3連休だったけど、、ザンネン そんなわけで海にも行けないし久しぶりに商店街をぶらっとした日。 沖縄県産の野菜尽くしで晩酌♪ 夏は沖縄野菜もいっぱい!ゴーヤーチャンプルー 旬の沖縄県産オクラ 夏は沖縄野菜もいっぱい!ゴーヤーチャンプルー 夏は沖縄県野菜の多くが旬を迎える時期。 久しく行けてなかった太平通りの奥間青果へパトロール。 www.watashinoarukikata-diary.com またまたお買い得な見切り品のゴーヤーを発見! 形が不ぞろいで(ちょっと小さいだけ)ちょこっと熟しているだけというだけで数本…
👇OZって何㌘?オモリって何㌘?lbって何号?忘れたらこちらに一覧あります↓『オモリ.oz.g.変換.ナイロンフロロ強度』オモリ0.3号 1.125g0.5 …
SNSのコメントで 夏さらに暑い沖縄に行くとかあり得ない 沖縄は毎日猛暑で大変そう なんて言われる方がいます たぶん日本最南の八重山の夏は東京や大阪より…
コストコ(Costco)で大人気のペーパータオルが割引価格で販売【2025年7月10日〜7月13日まで】
コストコ(Costco)で大人気のペーパータオルが割引価格で販売【2025年7月10日〜7月13日まで】 一度...
久し振りのまとまった雨で、畑が森になりました。この辺りには何も植えていないので別に構いませんが、何か潜んでいそうで怖いのでとりあえず通路だけでも確保します。パパイヤの実が増えてきました。こっちも。この2本だけで今年中は大丈夫だと思いますが、念の為来年用も既に植えています。パパイヤは一年中収穫出来るのでとても重宝します。元気が無かった人参も復活!出遅れていたオクラもそろそろ収穫が始まります。このモロヘイヤ同様、暑くなればなるほど元気になる頼もしい存在。プラ鉢のワイルドストロベリーは枯れましたが、畑のは変わりなし♪同心円状に密に広がるので、雑草が生えにくくてこれは良いかも。雨の力
【沖縄生活】朝のナンミンで、かわいい♡タコクラゲの赤ちゃんと遭遇
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 7月7日、七夕の日の朝。 朝の晴れ間をねらって少しだけ波の上ビーチへ。 泳いでいると、、、目の前の水面を小さい丸っこいのがぷかぷか。。 なにかと思ったらタコクラゲ。 朝のナンミン(波の上ビーチ)は水族館 かわいい♡タコクラゲの赤ちゃんと遭遇 朝のナンミン(波の上ビーチ)は水族館 先週末は台風4号の影響も多少あったのか雲も多くて通り雨もあったりと不安定な空模様でいつものように海で泳ぐことができず。 月曜日は代休だったので朝のちょっとの晴れ間を狙って海へ泳ぎに行ってきた。 9時を過ぎると泳げなくなる遊泳可能区域外にあるサンゴ礁があるエリアを水中散策してみた。 www.w…
継続地域から子猫を保護しました春先からずっとあちこちから子猫の保護依頼やご相談がとまりません どうなってるんでしょう まだまだTNRが施されてない 猫さんが…
毎年恒例の門中「六月ウマチー」の案内状が届きました。 今回は都合がつかず不参加で門中祭祀者に代理祈願をお願いしました。 琉球王朝時代から伝わる沖縄の大切な御願行事、旧暦6月に行うウマチー沖縄の御願イベ
《はこだてお魚やさん巡り》『はこだてごっこ』はお惣菜もあって忙しい人の強い味方♪
角上魚類の銀ダラ粕漬けが厚すぎる❗
『一英 佐藤鮮魚店』絶品カワハギのお刺身と手作り塩辛でお酒がすすみまーす♪
〈はこだてお魚屋さん巡り〉『今鮮魚店』でイカ刺しとババガレイの煮付けをGET♪
〈はこだてお魚やさん巡り〉話題の鮮魚店『はこだてごっこ』でお買い得品をget!
〈はこだてお魚屋さん巡り〉お魚屋さんのニューウェーブ!『はこだてごっこ』オープンしたばかりのフレッシュな鮮魚店♪
ゆうもどろランタン夜市開催!
沖縄県本部町で🎃ハロウィンイベント『ゆうもどろ文化祭』やるってよ〜‼︎
シイラは古代魚?
🎉さしみ亭のオードブル、特盛寿司、刺身盛りご注文受付中です(๑´ڡ`๑)
📢臨時休業のお知らせです。
沖縄県本部町の皆さ〜ん『もとぶ商品券』さしみ亭でもご利用できます!
📢固定電話が直りました!
トルコのゲームセンターと🐟魚の自炊料理と日本発のQRコード
📢またもや臨時休業のお知らせです💦
沖縄そば BIG GOOD / 【期間限定】冷アーサ&モズク グリーン!
那覇1日目 946ml紙パック飲料とポーたまおにぎり^0^
和日助 / おうちゴハンの強い味方!
那覇1日目 ホテルストレータ那覇 お部屋 美栄橋駅^0^
南部そば / 絶品!てびちそば
那覇1日目 ポーたまのポーたまおにぎり 那覇空港^0^
パーラー桑江 〜 ちょうちょガーデン
かまどぅ食堂 / 食堂のカツカレー
那覇1日目 コスパ良しの空港食堂で沖縄料理^0^
後悔したくない!雨の沖縄旅行も楽しめるコツ!
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
福楽 国場店 / 夏は冷やしラーメンセット
サムズ バイザシー 小禄バイパス店 / 懐かしのご馳走ランチ
島らっきょうの塩漬けと葉っぱの醤油漬け
みはら弁当 / 町のお弁当屋さん
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)