リュウキュウキジバト
2025.3.20 YBCルヴァンカップ1回戦 vs FC琉球
斎場御嶽 ( ´θ`) 世界遺産
小琉球(Liuqiu)島:台湾一人旅、船旅、島巡り
【中国問題】琉球研究センター設立の背景。実行支配を目指す中国。日本との歴史的背景を振り返る
【中国の侵略】次の標的はやはり沖縄か?!
【連載】コンクールを受けよ
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の弐拾八
【連載】琉球芸能を習うことについて
琉球れもん"あめ"
【遊ぶ その237】 スーパーファミコン『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』(7)
日記で読む日本史17『琉球王国那覇役人の日記』(2017年、下郡剛著)
M先生の思い出
沖縄の伝統行事「シーミー(清明祭)」
沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」
《今蔦!》今週の蔦屋は、なまどら焼の『菓匠 榮太楼』&『京都美味い妓~KyotoUmaiko~』週末はおきなわ家東風平も登場!
Noël(ノエル)パリふわ食感のおいしい揚げパン屋さん【名護市】
《今蔦!》今週の函館蔦屋は?沖縄物産展『美ら島市場』開催中!6/29(日)迄
宮古島のスイーツ&熱帯植物・・・冬の沖縄
アフタヌーンティーの魅力5つ〜沖縄でもヌン活楽しめます!〜
空とスコーン しっとり系のおいしいスコーン屋さん【読谷村】
【北谷町】ココナッツグレン アラハ・ハワイからオーガニックココナッツアイスクリームが沖縄上陸!
沖縄土産「元祖・御菓子御殿の紅いもタルト」ほくほく甘い!タルト生地の食感も嬉しい!素朴でおいしい!職場の差し入れにも【楽天トラベル】
アンズトモモ おきなわ 素敵なかわいい空間のお店【那覇市】
Oh! My Sweets(オーマイスイーツ)沖縄宜野湾店で絶品アサイーボウルとグリークヨーグルト【宜野湾市】
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
#春が楽しみです
新作が出るたび買ってしまう物
A&W 牧港店 (っ'ヮ'c) 洒落たお店de ルートビア
沖縄の果物おすすめベスト5〜南国のフルーツは美味しい〜
RESTAURANT Lilly-李理-(レストランリリー)ランチタイムがお得【浦添市】
沖縄料理のランチ。
大好きなサラダ。
【沖縄北谷】砂辺海岸沿いのトランジットカフェでサンセットを観ながらリゾート気分に浸る。
【沖縄恩納村】808PokebowlsOkinawa ドライブがてらに立ち寄りたいハワイアンなポケ丼専門店
那覇「けんぱーのすばやー」チャレンジ企画メニュー
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
おむすび茶屋 BURUNO(ブルノ)テイクアウトもイートインも可能【恩納村】
nadu(ナドゥ)スパイスの効いたおいしいチャイのお店【読谷村】
すゑひろ亭 ハンバーグ専門店!洋食をたっぷり堪能【宜野湾市】
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(最新2025年2月)②(2日目、ゴルフ、栄町編)
那覇「海老そば益々-masu2-」店名変更(旧海老そばとwine PARMI)
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
【沖縄旅行グルメ】ランチやディナーで行きたい読谷村のタイ料理屋アジアン食堂シロクマ
【沖縄自販機】沖縄最大の自販機情報!沖縄の面白い自販機・グルメ自販機・ど冷えもん自販機・とりの丸焼き・ラム肉・ヤギ刺・馬刺し・餃子・さしみ・車えび・寿司スイーツ菓子系ならパン・クレープ・紅いもタルト・プリン・ケーキ・アイス・ぜんざいetc
2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆
球陽寺(コザ山 ライカム院 球陽寺〈コザ本願寺《沖縄市》〉)は、京都開創・正嘉2(1258)年(鎌倉時代)、沖縄遷座・昭和36(1961)年(開創800年)、『美(ちゅ)ら寺(てぃら)』・『エイサー精舎』の親称があります。
今回「個人的沖縄100景」と題してこれまで訪れた沖縄の独特な情景を記録に残したいと思う。 何故こんな事をするかというと沖縄でもそうだが福岡でも何十年も続いていたようなお店や今まで当然のようにそこにあったものがある日突然無くなってしまう。 理由は色々あるのだろうがコロナ以降、特に多くなったような気がする。 先日も普天間の三角食堂さんが閉店してしまった。独特の味わいのある建物で地域のランドマーク的存在だったのだが道路の拡張工事で建物ごと跡形もなく無くなってしまった。 もはや空き地となってしまって空虚な空間が残っているだけでそんな食堂があったことなんてもはや誰も覚えていない、そんな記憶ごとはぎとられてしまった場所が沢山ある。 街が変わって行くのは世の常だから仕方ないけれども、ならばその記憶を少しでも写真という形で保存したい。 これはあくまでも私の個人的に心に残った心象風景であり多分にマニアックなものなので興味のない方が多いと思うが備忘録的にブログに残したいと思う。
「日々は過ぎれど飯うまし」という、八王子を舞台にしたアニメがあるのをご存知ですか最近「ヤマノススメ」で高尾山(幼稚園、小学校、高校のときに学校から行った~!母…
何もやる気が起きない。朝から全くやる気がない。 朝からというかここ2~3週間まったくやる気が起きないのである。だらだらと朝起きて取り敢えず飯を食ってまたベットにもぐりこんで近所の古本屋で買ってきたミステリーか何かを読むという生活をダラダラと送っている。 沖縄まで来て何やってんんだよ言われそうだがまさにその通りである。こんな事ではいかんと思いつつ日々が過ぎていく。 酒も飲みに行ってない。これはもはや重症である。 沖縄に長く居すぎたかな。そろそろ福岡帰ろうかな。 ブログも全く書いていない。スランプなのだろうか(なんの?) 五月病か?とっくに6月じゃわい! 今日は天気も良いので取り敢えず部屋を出て波の上ビーチにでも行ってみることにした。
琉球チャイニーズ ボン ファイアー/ 朝食ビュッフェ 〜 アクアセンスホテル ③
旅の二日目。朝食は前夜のディナーと同じ琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー(RYUKYU CHINESE Bon Fire...
琉球チャイニーズ ボン ファイヤー / 中華ディナーコース〜アクアセンスホテル ②
ヨメのバースデーディナーは琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー(RYUKYU CHINESE Bon Fire)。「琉球チ...
暑いので1時間だけライド ちょっとグラベルで階段とか使う昇り降り 中城村の景色いいところ 食堂ひまわりへこの日の600円ランチは白身魚フライ定食 揚げたてサ…
RESTAURANT Lilly-李理-(レストランリリー)ランチタイムがお得【浦添市】
沖縄県浦添市にオープンしている「RESTAURANT Lilly-李理-(レストランリリー)」へ行ってきました! RES
AQUAを楽しむ上質なホテル&リゾート 〜 アクアセンスホテル ①
今年のヨメの誕生日プチ旅行の宿泊場所は恩納村にあるアクアセンスホテル&リゾート(AQUASENSE Hotel &...
S&A Kazoku.comは夫婦運営のブログ。夫のIT知識と妻の生活アイデアで、主婦や家庭に役立つ情報・ノウハウを発信し、読者の生活を豊かに。信頼性も重視。
沖縄県沖縄市与儀に2025年6月15日NEW OPENのアクアリウムショップです! アクアリウムに関する事なら何でもご相談ください! お客様が楽しんでいただけるお店作りを心がけております♪
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)