1位〜100位
これはピアノレッスンやピアノの仕事をしていて経験してきたことから得た個人的なお話ですが、読んでみて「あ!」と思うことがありましたら実践してみてください。 過去に「優秀なスタッフの条件」という記事を書いたことがありました。 […]
今朝起きると全身汗びっしょり。ほんの数日前「もう暑さを感じないね」なんて言ってたはずなのに。エアコンを使わない生活を始めた頃は、さすがに暑くて眠れない日もありましたが、もう何年もこの生活を続けているので最近は慣れたもの。汗をたっぷりかいた朝はとにかく寝覚めが良い。体に溜まっていた毒素が全部出たって感じ。そして次のお楽しみは水のシャワー。これを浴びると思わず「気持ち良い〜」って叫んでしまいます。さらにその後飲む冷えた水がたまらなく旨い!世の中に美味しい飲み物は幾らでもありますが、文句なしに水が最強。当然敷きパッドは毎日洗濯、枕も毎日干し、布団も頻繁に日光浴させるので、いつも気分爽快。寒い冬に布団の中に潜り込み丸まって寝るのも好きですが、真夏にタオルケットも何も掛けずに大の字になって寝るのはもっと好き。お楽し...夏の暑さはサイコー!
ジュエリーピアのスタッフブログを読んでいただき、ありがとうございます!8月の誕生石ペリドットのリングを集めてみました今回はボリュームのあるデザイン多めですこち…
ジュエリーピアのスタッフブログを読んでいただき、ありがとうございます!天体模型のような幾何学的パーツの組み合わせが個性的なネックレスとピアスのご紹介ですネック…
庭に1本だけあるグァバの木。軒は軽々と越え、すでに屋根より上に伸びる気満々。放っておくと8m〜10mになるそうなので、それは危険。上だけでなく横にもガンガン伸びています。毎年実の数が増え、今年も鈴なり。今日の収穫はこれだけ。だけどこれと同じくらい鳥に食べられているので、食べられなかったら大変。しかもほぼ毎日これくらいは採れます。ミキサーにかけ朝に晩に飲んでいますがとても消費が追いつかない。カミさんが友達に“グァバありますよ、要りませんか〜?”ってそれとな〜く伝えてるけど今のところ反応なし。北中城に20本以上植えたグァバは3分の1ほどが実をつけています。今年が初めてなので小ぶりですが数は結構あります。グァバのジュース屋さんをやるつもりで増やしましたが、まさかこれだけ早く実をつけるとは思いませんでした。ジュー...グァバ祭り開催中
ジュエリーピアのスタッフブログを読んでいただき、ありがとうございます!K18YGパールピアスとネックレスのご紹介です【ピアス】大小2種類のサイズ展開あこやパー…
道路脇に植えられていた花の種を持ち帰り、ポットに植えたのが数年前。発芽も、その後の成長も遅かったのでその存在自体忘れかけていましたが、バイト先に植えたものが開花しました。花に比べて葉っぱのデカイこと。(高さは1m弱)バイト先には他にも色々持ち込んでいて、最初に持ち込んだのが椿。次がこのガジュマル。プルメリアにシマムラサキツユクサ。テリハボクにサガリバナ。グァバも植えましたが仕事中にちょっと食べるには大きすぎるので、ストロベリーグァバかアセロラを追加で投入する予定。他にもコルジルネ、ドラセナ、ヤシ類などを植えていますが、成長力No.1は、このトックリキワタ。写真では分かりづらいですが、すでに4mを超えています。幹も太くトゲもこの通り。家の庭に植えなくて良かった〜。.ダンドク
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)