琉球チャイニーズ ボン ファイアー/ 朝食ビュッフェ 〜 アクアセンスホテル ③
旅の二日目。朝食は前夜のディナーと同じ琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー(RYUKYU CHINESE Bon Fire...
琉球チャイニーズ ボン ファイヤー / 中華ディナーコース〜アクアセンスホテル ②
ヨメのバースデーディナーは琉球 チャイニーズ ボン ファイヤー(RYUKYU CHINESE Bon Fire)。「琉球チ...
AQUAを楽しむ上質なホテル&リゾート 〜 アクアセンスホテル ①
今年のヨメの誕生日プチ旅行の宿泊場所は恩納村にあるアクアセンスホテル&リゾート(AQUASENSE Hotel &...
【那覇でハシゴ酒】いつメンで3軒ハシゴ酒してきたよ(らう次郎・魚坊女性専用・ヤシの木)
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 1か月に1度ぐらいの頻度で開催したい.... いつメン飲み会。いぇ~い。 (今回ももちろん)ハシゴ酒~🍻 いつも事前にハシゴ酒をする予定で飲んでるわけではないんだけど、楽しすぎて毎回結果的にこうなるのだ。笑 この日もおもいっきり★リフレッシュしてきたよ! ゼロ次会は・・・ 1軒目・まずは安心安定の「らう次郎」へ コスパ最強せんべろが更新された!「魚坊・女性専用店」でおつまみに興奮 「やしの木」はこのローカル感がよいのだ メニュー ゼロ次会は・・・ マチキレズ。笑 (もう楽しい!) 友人がちょっと遅れるということでひとりゼロ次会を開催。 ドン・キホーテで買って来た少し…
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日、6月23日(月)は慰霊の日。 第二次世界大戦中の終盤、沖縄戦において組織的な戦闘が終結した日として、その当時亡くなられた方々を追悼する日となっている。 沖縄に住むようになってから知った、沖縄の人にとってはとても特別な日でもある。 正直な話、沖縄に住み始める前の自分はこの日を気にも留めていなかったと思う。 慰霊の日は県の条例で休日と定められていて、県内の学校や公官庁はもちろんお休み。 内地の企業以外の地元の企業はおそらくほとんどの会社が休みだったはず。 (沖縄に住みはじめて内地の企業で働くことが多かったので、この日が休みということ自体今年が初めてかもしれない) …
〜沖縄モチーフで開く〜オリジナルデザインの扉セクション2 受講生さんがオリジナルデザインを作り上げる第一歩をお手伝いする継続講座を開催中です。 2ヶ月目セクシ…
琉球チャイニーズ ボン ファイアー/ 朝食ビュッフェ 〜 アクアセンスホテル ③
《今蔦!》今週の蔦屋は、なまどら焼の『菓匠 榮太楼』&『京都美味い妓~KyotoUmaiko~』週末はおきなわ家東風平も登場!
琉球チャイニーズ ボン ファイヤー / 中華ディナーコース〜アクアセンスホテル ②
日本の南と北の甘いもの「西表島の黒糖・ショコラ味のちんすこう・月寒ドーナツ」
AQUAを楽しむ上質なホテル&リゾート 〜 アクアセンスホテル ①
YOMITAN LAZOR CLUB(ヨミタン ラソール クラブ) / オーシャンビューのリゾートレストラン
タウンプラザかねひで与儀公園市場 / おうちゴハンの強い味方
そば処~Hiro~ヒロ / 隠れた名店の豪華版そば
最近のお取り寄せ。
RESTAURANT Lilly-李理-(レストランリリー)ランチタイムがお得【浦添市】
Noël(ノエル)パリふわ食感のおいしい揚げパン屋さん【名護市】
喫茶ぽとす / 喫茶店のヘルシーランチ
《今蔦!》今週の函館蔦屋は?沖縄物産展『美ら島市場』開催中!6/29(日)迄
ベトナムバイク屋台コムゴン / スペシャル バインミー
通堂 寄宮十字路店 / 【期間限定】 煮干しワンタンRAMEN
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)