【断酒】すべてはここから始まる。悪魔的な飲酒欲求を断ち切る「最初の1日」の作り方
「明日からやめる」が何年も続いた僕が、断酒の最初の1日をどう乗り越えたか?飲酒欲求に負けない具体的な方法を4つ紹介します。
禁酒は「我慢」じゃない「もう飲まなくてもいい」と気づくことだけ
禁酒がつらいのは「我慢」しているから。実は「もう飲まなくてもいい」と気づくだけでラクになります。
禁酒の効果を最大化!血糖値コントロールで脂肪肝を撃退し痩せる方法
「禁酒の効果を最大化して健康的に痩せませんか?この記事では、血糖値コントロールと組み合わせ、気になる脂肪肝を撃退しながら無理なく体重を落とす具体的な方法を解説します。健康診断の結果が気になり始めた方におすすめです。」
まずはポチっとお願いします 土曜はオリオンビアフェストでしたー。20時過ぎまで飲食店でご飯を食べてから会場に行き、盛り上がってるところを通過wビール売り場前…
ファストサマーライド 去年の今頃はダムの水位が低くて節水節水言ってたような・・・梅雨が短かったし今年の水量はどうなのかと思い倉敷ダムへ 1時間かからず到着どう…
暑い日が続いておりますが皆さん夏バテなんかされてませんか。 私は完全にやられております。 こんな日は海でも行ってダラダラしましょう。
【週末ごはん】鶏手羽元・チューリップのポン酢煮とOrionビールテイスト2種飲んでみた(今日は日本語の能力試験)
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 台風3号につづき昨日の朝には台風4号も発生。こちらは週明けにも沖縄に接近する可能性大なので要注意。 さて、今週末わたしはまたまた3連休。(学生たちがJLPTの試験を受けるため月曜日は代休) 休みが増えるのは嬉しいところだけど収入にも直で影響するので喜んでいいのか微妙なところ…笑 それでも最近の週末は金曜日までになるべくやるべきことを終わらせて、週末はしっかり遊ぶ!(なんたって夏!だもんねっ✨)を心がけている。 今日はそんな先週末の週末ごはんのキロク。 鶏手羽元(チューリップ)のポン酢煮 日本語能力試験 Orionから新発売★ビールテイスト2種を飲んでみた 鶏手羽元(…
【那覇のクラブ(踊る系)に潜入】ドン・キホーテ7階『TOP TREE OKINAWA』へ行ってみたら最高に楽しかった!
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 こんなところに踊れるクラブがあるなんて.... そう!国際通りのドン・キホーテの上にまさかこんなクラブがあるなんて、知らない人のほうが多いのでは?そんな自分ももれなくその一人。笑 『TOP TREE OKINAWA』 いつから存在していたのかは定かじゃないけど自分が知ったのは確かコロナ禍のあたり、、、だったはず。 (むしろそのときは営業していなかったと思う) まさか沖縄でクラブ(踊る系ね)に行くことになるなんて思っていなかったけど、先週末初めて行ってきた! 実際行ってみたらめちゃくちゃ楽しかったのでその様子をシェアしたいと思います。 国際通りドン・キホーテ7階・クラ…
【沖縄生活】着々と、、、7月に!?平和通りに新施設が誕生予定(メキシカン料理)
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 一週間がはやい~~~ またまたやってきました!ハナキン♪ 社会復帰したおかげで金曜日が楽しみでしょうがない♪♪なんて思えるのもシアワセなことだ。 さてさて。気が付けば最近ちょっとご無沙汰していたおなじみの商店街パトロール。いつもの八百屋さんにもそういえば最近全然行ってないなぁなんて思いつつ、 昨日は図書館へ行った帰りに買い物はしなかったけど商店街をぶらり。 気になっていた例の場所も見に行ってみたら、、、 平和通りに新施設が誕生予定! 平和通りに新施設が誕生予定! ずっと気になっていた、牧志公設市場・衣料部の跡地。 工事している様子をちょいちょいうかがっていたものの、…
寂しくなってしまった「さいおんスクエア」内に「ロピア国際通り店」が24年3月25日オープンしましたが、25年5月31日で閉店となりニュースになりました。同じ場所で「ユニオンスカラ国際通り店」が25年6月20日にオープンとなりましたので、早速行ってきました。
【石垣生活日記】677日目 5分間の花火 オリオンビアフェス2025
今年も来ました!オリオンビアフェスト!会場には暑すぎて行かなかったのですが😅花火は見たい!5分間だけとは聞いていましたが離島ターミナルのベンチから人混みもなく…
月一の仕事帰りの献血 今回2週間ぐらい前から鉄剤を飲んで、血液成分に変化があるかテスト(鉄剤は娘が合わないからとおいらにくれた) 血小板成分献血を終えて帰る …
梅雨が明けて暑い日が続く そろそろ出てきたかなと思って仕事帰りに道路脇にある墓地の階段途中の木をチェックいました、今年初物GET! 午後に棚原の山のマイポイン…
コーンブレッドロールとクラムチャウダーの相性が抜群!沖縄コストコ(Costco)
コーンブレッドロールとクラムチャウダーの相性が抜群!沖縄コストコ(Costco) 暑い夏こそ温かいス...
今回も沖縄の方言看板です。 「あしびなぁ」、漢字で書くと「遊び庭」です。 「庭」または「場所」のことを「なぁ」と言ってます。 那覇空港から車で約15分の場所、豊見城市にある『沖縄アウトレットモール あし
長瀬智也インスタ登場の「とら子」は飼いネコ?野良猫?どっち?
国分太一さんのコンプライアンス違反でTOKIOが解散したことを受け、元TOKIOメンバーの長瀬智也さんに注目が集まり、長瀬智也さんの一挙手一投足がメディアに多数取り上げられています。長瀬智也さんの近況は彼自身が発信するインスタグラムが情報源
沖縄でおすすめのリゾートホテルプール 【エリア別10選+α】
沖縄本島にあるリゾートホテルプールを沖縄旅行のヒントにエリア別にピックアップ。
《今蔦!》今週の蔦屋は、なまどら焼の『菓匠 榮太楼』&『京都美味い妓~KyotoUmaiko~』週末はおきなわ家東風平も登場!
Noël(ノエル)パリふわ食感のおいしい揚げパン屋さん【名護市】
《今蔦!》今週の函館蔦屋は?沖縄物産展『美ら島市場』開催中!6/29(日)迄
宮古島のスイーツ&熱帯植物・・・冬の沖縄
アフタヌーンティーの魅力5つ〜沖縄でもヌン活楽しめます!〜
空とスコーン しっとり系のおいしいスコーン屋さん【読谷村】
【北谷町】ココナッツグレン アラハ・ハワイからオーガニックココナッツアイスクリームが沖縄上陸!
沖縄土産「元祖・御菓子御殿の紅いもタルト」ほくほく甘い!タルト生地の食感も嬉しい!素朴でおいしい!職場の差し入れにも【楽天トラベル】
アンズトモモ おきなわ 素敵なかわいい空間のお店【那覇市】
Oh! My Sweets(オーマイスイーツ)沖縄宜野湾店で絶品アサイーボウルとグリークヨーグルト【宜野湾市】
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
#春が楽しみです
新作が出るたび買ってしまう物
A&W 牧港店 (っ'ヮ'c) 洒落たお店de ルートビア
沖縄の果物おすすめベスト5〜南国のフルーツは美味しい〜
って言うまでもなく、とっくに夏は来ています。観測史上最も早い6月8日に梅雨明けして以来、最低気温28度、最高気温33度が続いていますが、まだ「暑くて死にそう〜」というほどでもありません。ただ、7月に入ったのでそろそろ『猛烈な』暑さも覚悟しないといけませんが・・。庭のサガリバナが甘い香りを漂わせています。私の中ではこの花が咲くと夏到来。ついでに言うとサルスベリも。カミさんの実家から今年もスーパードライが届きました。うんうん、やっぱり夏だ。カナダに移住したはずの娘夫婦からは今年も台湾産マンゴー。そして明日からの2日間はキャンプフォスターでフェスティバル。毎年だいたいこの時期に行われるので私の中ではこれも夏の風物詩。さてさて今年はどんな夏になりますか?夏が来たー!
まずはポチっとお願いします ちょっとぶりのヤエスイさんへ鰹の小さいサイズがなかったけど、大容量でもこの価格!!定番ネギトロと夏verになった、ツナマヨを買…
福岡散歩(7)。(博多駅前)(山笠)(筑ぜん)(古いビル)(ちゃんぽん探訪)
博多駅前。博多駅前の大きな通りからちょっと路地に入れば情緒あふれる街に。写真は3枚。2025.6月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。
沖縄で長年テレビ放映された不動産屋のコマーシャルです。 女性の方は会社に勤務するホンモノ社員さんです。 家を借りに来たお客は沖縄民謡で誰もが知る方です。 事務員は沖縄方言が全く理解できない想定ですが最
2025年7月6日、天皇皇后両陛下がモンゴルを公式訪問されました。その際、空港で天皇皇后両陛下を出迎えたモンゴルの儀仗兵(名誉衛兵隊)全員、身長が高かったことに驚かれた方、多いと思います。モンゴルの儀仗兵(名誉衛兵隊)に入隊するには、最低身
おはようございます。天気の悪い沖縄地方です。あっという間の日曜日ですね。最近休日にハマっているのがガチャガチャです。日本のガチャって色々進化していますねーー昔はワンコイン100円で出来たのにー。今では300円や400円、一万円ガチャもあるそうです。>>会社のデスク
床に敷き詰めるつもりで集めていたアルミ缶が、もう不要になったので処分することにしました。カゴやらビニール袋などに詰め込んで車に押し込みした。何本あるか数えていましたが、面倒くさいので途中で止めました。1ヶ月で5ケース飲むとして、それが4ヶ月なので24本✕5ケース✕4ヶ月=480本。アルミ缶350mlの重さは約15gなので480本✕15g≒7.2kgくらいかな?持ち込んだのは「私はアルミ缶〜、僕はバッテリー」のCMでお馴染みの三和金属。沖縄県民が歌えるCMソングベスト3には絶対入ってると思います。(後の2つは”メイクマン“と”ユニオン“)案内看板に従って車を進めていくと、係りの方が丁寧に誘導してくれて車からアルミ缶を出し計量、貰った伝票を事務所に持って行くと現金を渡されました。7kgで金額は1,470円。こ...私は〜アルミ缶・・
今の時期、宮古島で必ず見かける花のひとつ「アラマンダ」。 道路沿いや公園、ホテルの植栽など、様々な場所で目にします。 鮮やかなイエローで、ラッパのような形をしたアラマンダは、夏の青空にひと際映えて、絵になります。 わが家のアラマンダもご覧の
見た目からしてワイルドな漢のそばココで細麺の良さを知りました前にいただいたクタクタキャベツの野菜そばが食べたくて遥々やってまいりましたが今回はメニューに無しゆ…
←X(旧Twitter)もやってます♫時間ありましたら画像クリックでジャンプ出来ますのでチラっと覗いてみて下さいねね💙 はいたい♪あっついですね〜💦でも、あ…
たまたま近くにあった「まごの手」で背中を掻くととてもいいやんべー(気持ち良い)でした。 こんないいアイテムを考えたのは誰だろう?と調べでみました。 結果、考案者は特定されていませんとの事でしたが、面白
静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑の記者会見に登場した弁護士について、「いったい彼は誰なんだ?! 」と世間の注目が集まっています。なぜなら、彼は田久保真紀市長の側に立って彼女を守る立場であるはずなのに、彼の「やらかし発言」によって、
もう40年近く前の話なんですけど、沖縄に来て間もない頃に知り合った「JAL奥さま」がすごかった。普天間高校家政科→キリ短と言う経歴の方で、これ以上書いたら身…
DINKs夫婦×義母との同居。「しんどい」を乗り越える心の整え方
DINKS(子なし夫婦)でありながら義母と同居中。価値観の違いや距離感に悩んだ日々を、どうやって乗り越えてきたのか。心がすり減るような日常の中で、「心を守る見方の切り替え方」を実体験ベースで丁寧に綴ります。人間関係にモヤモヤを抱えている方へ、そっと寄り添うヒントを。
猛暑が続き、雨が降らない ~外出時、車載冷蔵庫が役に立つ~
田舎の老人
夏休みに親子で夢中!遊びと学びを育むDOU BOOKで、思い出に残るひとときを
【徹底比較】ノア・ヴォクシーとシエンタどっちを選ぶ?サイズ・価格・使い勝手をリアルに比較!
年金生活で削れる出費があるさ~
子育て世帯にシエンタをおすすめする7つの理由|Zグレードオーナーの声
バンライフ3年目の裏話とは?
シエンタでキャンプ!快適なアウトドアを楽しもう
交差点の真ん中で立ち往生その後
カフェから車を遠隔操作
【近畿道の駅スタンプラリー第11弾】奈良&京都を2日間で完全制覇!
交差点の真ん中で立ち往生
【実体験】シエンタは仕事部屋として使える?車内ワークに挑戦してわかったこと
伯母の願い
車のこと ETC
エアプサンが第2ターミナルに移動!?仁川空港の最新ニュースにびっくり&嬉しいワケ
【2025年版】成田〜マニラLCC比較:ZIPAIRが安くて快適だった話
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件
大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件
大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件
【危険】韓国のLCCの現役パイロットが自社便に乗らないように注意喚起!
tigerair(タイガーエア)は遅延が常態化のLCC.機内持込・羽田発フライト体験
2200円からの国際線。7月5日の大予言で路線を大幅停止にしたと言われている香港航空と違い、7/2搭乗分もセール開始の香港エクスプレス
airjapanのサマーセール。シンガポール発は3000円以上高い
香港航空の機内食と機内持込検査、評判。「死ぬ気でひたすらダッシュのトランジット」
まさかの1年後。スクートのセール:台北・シンガポール方面 片道13,000円から
エア・インディア(787機)墜落事故唯一の生存者が座っていた座席
JetstarとSCOOT。社内恋愛と解雇。普段からストライキが多いのでスクートの方が無難だった件
【利権】安い備蓄米の古米はカビ毒検査を任意変更で検査せず販売か?
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)