寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
イチゴ栽培スタート!種から育てる理由と準備
順調に育っています
2025年2月のわんこのマイガーデン
満月パワー☆ 自然の不思議とレストランの話 @ヴェネツィア
わんこのマイガーデン図鑑3パンジー&ビオラの育て方
イチゴの挿し木の方法
枯れゆく人生に花を咲かせるオババの花道のすゝめ
ヒスイカズラ & マンゴー3兄弟
自分で蒔いた種は自分で刈り取る
嬉しい事?! 食べながら育む(o^-')b @ヴェネツィア
種からビワ。1年経ちました。
アメリカンチェリー🍒の芽!
お婆の花道…マリーゴールド編。種取って植えた
トレニアが咲き始めました!
2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆
那覇市国際通りにソトマワリに出かけたので、オヒルゴハンはお気に入りのビストロDish&Wine CRIB(クリ...
【タイ・チェンマイ2025】また見つけた居心地よきカフェ@トンラムヤイ市場(今回初のカオソーイも)
サワディーカー🐘ソムタム娘です。 またまた見つけてしまった居心地がいいカフェがあるのは、ワロロット市場の隣、最近もここで書いたばかりのトンラムヤイ市場の一画。 その名も『เก๋ไก๋ Café』(ガーガイ・カフェ) トンラムヤイ市場のこ洒落たローカルカフェ『เก๋ไก๋ Café』(ガーガイカフェ) メニューが豊富 アイスカプチーノ(40バーツ) トンラムヤイ市場の屋台でチェンマイ名物カオソーイを食べる(今回初カオソーイ) 初めての丸麺タイプ トンラムヤイ市場のこ洒落たローカルカフェ『เก๋ไก๋ Café』(ガーガイカフェ) トンラムヤイ市場内の半屋外的な、周りは野菜や干物を売っているエリア…
沖縄は亜熱帯性気候です。県外とは天候も異なるのも魅力のひとつです。実は快晴率の低い沖縄県なので雨もよく降ります。「天気雨」とは言わないようですが「カタブイ」(片降り)や通り雨もよくあります。雨が降らないと困りますが、突然の雨に困ることもしばしば。ですが雨が降るからこそ見られるのが「虹」です。沖縄に来てから遭遇率の高まった「虹」について調べてみました。
【タイ・チェンマイ2025】最終日、そしてやっぱりタイが好きだった
サワディーカー🐘ソムタム娘です。 ついに来てしまった、チェンマイ最終日。 そしてわたし、やっぱりタイが好きだった。 チェンマイ旧市街(お堀の中)のウォールアート วัดพันเตาワット・パンタオ 今回買ったお土産あれこれ วัดโลกโมฬีワット・ロークモーリー フクロウのカフェ トンラムヤイ市場の屋台でガパオムークロープ あ、コーヒー豆も買っておこう チェンマイ旧市街(お堀の中)のウォールアート 今回チェンマイで後半に一人で滞在した旧市街、お堀の内側にある宿の周辺は、歩けばそこらじゅうの塀や壁にはウォールアート。 誰が?いつ?書いたのかよく分からないカラフルなペイントが日常の風景の中にふ…
豚ラーメンだいもん-沖縄家系の日 限定ラーメン¥1240円|那覇市前島
2025年3月30日、沖縄県を中心に48店舗のラーメン屋が参加する「沖縄家系の日」が開催されました(一部、県外海外の店舗も参加) 僕は行きつけの「豚ラーメンだいもん」へ。
宜野湾に住んでいる友人が気になる朝食とブランチのお店があるというので、早起きして行ってみることにしました。宜野湾市大山にある「Beans…」は細い道を進んだ先にあるフムス・豆料理が楽しめるお庭の素敵なカフェでした。
本日の沖縄天気曇り時々雨最高気温20度水温20.8度透明度20M~皆様、お久し振りです。タイトルはエイプリルフールネタではございません。久し振りにカラックのお客様がいらしたんです!!2週間以上振りですが、その間も休んでいた訳ではなくほぼ毎日お手伝いを頑張っておりました!!そんな久し振りの本日ですが寒かったのがいけなかったのか?帰ってから体調が下降気味・・・・・・・頑張って動画はアップしたのですが写真等は難しいと思うので今日は動画を見て下さい。しっかり寝て明日はキチンとアップする予定です!!明日は慶良間に行って来ますね~1日1組のダイビングショップカラック・ダイビング・スクール本日は本部方面で潜りました!!
[東京で大人気のパーソナルジム地方都市初出店]THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店!!
都内で大人気話題のパーソナルジムが遂に沖縄県に出店。
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)