ふくりんりん
地酒・備忘録 2024 - 風の森・ALPHA 1 DRY -
三諸杉 ディオ アビータ 純米 奈良県 今西酒造
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・ハロウィンうすにごり -
その街酒場「大阪」鎗屋町つぶらや!虎の酒もピンク色のどぶろくも絶品蓮根まんじゅうも
留萌 居酒屋 将軍 牛すじと豆腐の煮込みを見落としていた
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・ハロウィンラベル -
胃の調子
山陰土産で晩ごはん
お酒を買う❣️小布施の町が素敵すぎる😊
【大阪に行ってきました~~~♪ 4日目】
栄光冨士 純米吟醸 原酒 生酒 無濾過 おりがらみ 山形県 冨士酒造
地酒・備忘録 2024 - 田酒・特別純米 -
家呑み-尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生酒 おぜゆきだるま
サッカーW杯予選⚽️「會津宮泉 純米吟醸 渡船弐号」
わら焼き料理と串カツ わら焼き部 南森町店
<gourmet>吉野家 豚丼
回らない寿し《にぎり寿司・上》をテイクアウトしてみた
丼物大好き! / 究極の親子丼 & シュクメルリ風丼 & センバツ⚾️
ごろっとしたじゃがいも入りポテトサラダをサンド
食堂 みづ木
まるでマルゲリータ バジルがたまらないランチパックをいただきます
No.2585 ちんばた秩父駅前店を食べ尽くす
まちかど厨房のハイクオリティなロースソースカツどんを食す(いいづらい)
西天酒場 たんたん
No.2580 すき家 140号秩父野坂店を食べ尽くす
限定品!まるでウイスキーな樽熟成のプレミアム麦焼酎を飲んでみた
幸楽苑の味噌バターコーンラーメンを実食!濃厚スープと甘いコーンの絶妙コンビ
柚子の香りが爽やかに広がる!『北限のゆず』クラフトビール
つるっと喉ごし抜群! 風味豊かな信州そばを堪能!
レッスン可能モチーフ一覧① オリジナルモチーフ
我が家にやってきて6年。初めての開花。
癒しの【月桃の花】講座
クレイアートNO.404・・・5月の装花
レッスン可能モチーフ一覧① オリジナルモチーフ
クレイアートNO.389・・・新作月桃の花③④
無料モニター講座 5回目 【月桃の花】
青い薔薇描いてみました。
モニター講座 4回目 【月桃の花】
クレイアートNO.385・・・新作月桃の花②
フィンガーライムの着果
なんと4回目の無料zoom講座をやることに!
4回目の無料zoom講座(締め切りました)対面での体験講座はまだ空きがあります。
3回目の無料zoom講座開催しました。
無料zoom講座開催中
2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆
家族5人で沖縄移住!Natsuna★Happyちゃん好き♡世界は自分で創るをやてみる!【ヨガ数秘鑑定】キズナヨガ
沖縄で三人の子供を育てる他愛のない日常のブログです。美味しいお店のことから、私の占いやリーディングのお仕事の内容など、読んだ方がほっこりするブログを目指しています。
高校の同級生が集まって久しぶりに懇親会を開催しました。場所は前回と同じ那覇市曙にある酒菜屋 楽 階...
【タイ・チェンマイ2025】今日(さっきの)チェンマイでの地震について(2025年3月28日)
サワディーカー🐘ソムタム娘です。 ※2025年3月28日 先ほど、タイでの現地時間13時半頃、けっこうな横揺れの地震があった。 そのとき自分は、チェンマイのワロロット市場の隣にある、トムラムヤイ市場というところの2階にいたんだけど、立っているのも少し難しいような揺れだった。 トンラムヤイ市場でけっこうな揺れの地震に遭遇 トンラムヤイ市場でけっこうな揺れの地震に遭遇 地震のちょうどあったタイミングにいた、トムヤンライ市場の2階にある山岳民族の雑貨が売っているエリア。 ちょうどここで、アカ族のお姉さんからお土産を買ってお別れをした後、離れたところから写真を撮ってるときだった。 ↑まさにこの写真を撮…
【タイ・チェンマイ2025】朝カフェ『TigerTiger TED cafe』/ランチはMAYAのフードコート/またまた古着市で一目惚れ
サワディーカー🐘ソムタム娘です。 これぞチェンマイでの最高の過ごし方♡ 朝カフェからスタート。 チェンマイ朝カフェ~Tiger TED cafe MAYAのフードコートでランチ リンカムナイトマーケットと今回のお土産 テラスで最後の晩餐 ONE NIMMANのビンテージ古着市 チェンマイ朝カフェ~Tiger TED cafe 昨日も午前中は妹たちとは別行動することにして、やって来たのはMAYA裏にあるカフェ、Tiger TED cafe。 www.watashinoarukikata-diary.com トムソーヤの大冒険!そんな木の上の家を彷彿させるようなカフェの外観にいつ来てもワクワクして…
沖縄は亜熱帯性気候です。県外とは天候も異なるのも魅力のひとつです。実は快晴率の低い沖縄県なので雨もよく降ります。「天気雨」とは言わないようですが「カタブイ」(片降り)や通り雨もよくあります。雨が降らないと困りますが、突然の雨に困ることもしばしば。ですが雨が降るからこそ見られるのが「虹」です。沖縄に来てから遭遇率の高まった「虹」について調べてみました。
【タイ・チェンマイ2025】最後はおすすめのガイヤーンとトウモロコシのソムタム『ไก่ย่างเชิงดอย/ガイヤーンチュンドーイ』
サワディーカー🐘ソムタム娘です。 わたしの中でチェンマイでガイヤーンを食べるならここ!と思いつくお店が3つあるんだけど、その中のひとつ『ไก่ย่างเชิงดอย/ガイヤーンチュンドーイ』はニマンヘミン周辺にあるお店。 ちょうど今回滞在していたホテルからも近く、昨日、妹たちのチェンマイ滞在最終日のランチに行って来た。 ここも妹にチェンマイ来たらここに行っとくべき!なお店のひとつでオススメしていたお店。 最終日のランチにしっかりスケジューリングしていた妹、さすがっ。 チェンマイで洗練されたガイヤーンを食べるならここ『ไก่ย่างเชิงดอย/ガイヤーンチュンドーイ』 場所 メニューが写真付…
宜野湾に住んでいる友人が気になる朝食とブランチのお店があるというので、早起きして行ってみることにしました。宜野湾市大山にある「Beans…」は細い道を進んだ先にあるフムス・豆料理が楽しめるお庭の素敵なカフェでした。
サーターアンダギーは、沖縄を代表する伝統的なお菓子で「砂糖てんぷら」とも呼ばれ、地元の人々に昔から親しまれています。 そして、ちんすこうや紅いもタルトと並び、観光客のお土産としても人気があります。 その素朴な甘さとサクサクとした食感が魅力
[東京で大人気のパーソナルジム地方都市初出店]THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店!!
都内で大人気話題のパーソナルジムが遂に沖縄県に出店。
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)