種からイチゴ栽培!成長中!?
一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】
種からイチゴ栽培!種まき〜発芽!
4月のマイガーデン
寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
イチゴ栽培スタート!種から育てる理由と準備
順調に育っています
2025年2月のわんこのマイガーデン
満月パワー☆ 自然の不思議とレストランの話 @ヴェネツィア
わんこのマイガーデン図鑑3パンジー&ビオラの育て方
イチゴの挿し木の方法
枯れゆく人生に花を咲かせるオババの花道のすゝめ
ヒスイカズラ & マンゴー3兄弟
自分で蒔いた種は自分で刈り取る
嬉しい事?! 食べながら育む(o^-')b @ヴェネツィア
2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆
家族5人で沖縄移住!Natsuna★Happyちゃん好き♡世界は自分で創るをやてみる!【ヨガ数秘鑑定】キズナヨガ
沖縄で三人の子供を育てる他愛のない日常のブログです。美味しいお店のことから、私の占いやリーディングのお仕事の内容など、読んだ方がほっこりするブログを目指しています。
Paradis(パラディ) / モーニングビュッフェ 〜 カヌチャベイホテル ②
カヌチャベイホテルの2日目は朝から快晴 南国ハワイを思い出す異国情緒あふれる景観です 朝食...
広東名菜 龍宮(リュウキュウ) / 中華コース料理 〜 カヌチャベイホテル ①
先日、カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズに一泊二日のプチ旅行に行って来ました。沖縄県民...
バイト先のスタッフと一緒にランチを食べに行くことになりました。連れて行ってもらったのは「環境の杜ふれあい」の中にある「タイラ製麺所」です。南風原町ですが私の住んでいるところから遠くないのですが、アクセスする足がないので気になっていたものの伺ったことがありませんでした。仲間たちとおいしく沖縄そばを食べてきました。さっそく様子をお届けしましょう。
【那覇せんべろ】(女性必見!)魚坊の女性専用店がオープンしてた、これは行かなくっちゃ!
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日も朝から快晴の沖縄地方。(青空が気持ちいい~) 朝からムシムシ那覇でも日中は30度ぐらいまで気温も上がったようでまさに海水浴日和。 チラッと通りかかった波の上ビーチ。あまりにも蒸し暑くて今すぐにでも冷たい海に飛び込みたい....そんな衝動と誘惑と戦いながら、昨日も籠ってひたすら授業準備。(今日こそは、、、) 夕方ちょこっとだけ散歩がてら向かった、牧志公設市場周辺の飲み屋街。(また時間が遅くて八百屋さんには行くことができず) そこで見つけてしまった。 なんと!以前「魚坊」があった場所に、女性専用のせんべろ店舗がオープンしてた! コスパ最強せんべろ、「魚坊(いゆぼう…
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 なんと、沖縄を置いて九州南部が先に今年は梅雨入りしたらしい。しかもこんなことは史上初のことでもあるそう。 沖縄といえばここ数日は晴天つづきで梅雨入りの気配なし。でも明らかに一昨日ぐらいから空気がガラリと変わった気がする。晴れていてもあのむっとした暑さ.... さていきなりだけど、レゲエパンチって仙台発祥だったの?(知らなかった) 昨日行ったサンエーでこんなのを見つけたのでおもわず買ってしまった。 仙台発祥のレゲエパンチ~ご当地仙台カクテル 仙台の想い出 仙台発祥のレゲエパンチ~ご当地仙台カクテル 全然知らなかった~ 妹にラインして聞いてみたら普通に知ってた。(妹は仙…
ハイタイ🌺ソムタム娘です。 数日前の夕暮れ。 あわてて外に飛び出して撮った一枚。 奇跡の夕焼け。 本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺 にほんブログ村 沖縄ランキング
持続可能な魂の利用/松田青子・あなたを選んでくれるもの/ミランダジュライ・氷/アンナカヴァン・など
文学・文芸の古本入荷です。 松田青子・ミランダジュライ・岸本佐知子訳など。 ちょっと個人的モロ好...
那覇・新都心の寿屋です 『本日の営業を開始します』 2025年5月19日(月) 金・プラチナ買取価格 ☆...
[東京で大人気のパーソナルジム地方都市初出店]THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店!!
都内で大人気話題のパーソナルジムが遂に沖縄県に出店。
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)