沖縄市在住です。 管理者はパソコン・スマホ・アプリケーションソフトウェアの テクニカルな投稿とCD/DVDレーベルを 投稿していきます。 色んなジャンルの方からの参加もOKです。 トラックバックも歓迎です 気軽に、ご参加ください。
夏の万博、どう過ごす?パート1
病院の待合室にて:ご年配夫婦の力関係が垣間見えたやりとりから教訓を得た話
親のエゴだとわかっているけれど‥
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
「1人暮らし」と「高齢者世帯」の数が過去最多
久しぶりにお月さまを撮ってみた
奥のカラーボックスに到達・押入れ⑮~片付け記録39
庭の様子&面会
米粉パウンドケーキ作りの素朴な疑問 オーブン予熱に天板入れるor入れない?
海外からの着信にはご注意を!
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙暮らしは元通りになりつつも…。。
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
エンツァイ(空心菜)|快挙にびっくり
昨年、困っていた費用を抑えられています
最後の砦!?は手ごわいぞ押入れ⑭~片付け記録38
沖縄で生きるのが辛いあなたへ|私が故郷を離れて生きるのがラクになった話
沖縄そばの次郎系?ボリュームたっぷり前田食堂
沖縄最北端。一度は見るべき観光スポット「辺戸岬」の絶景!
【第二弾】北海道×沖縄の傑作ふたたび!WATTA(ワッタ)新作は「ハスカップ&グァバ」ってどんな味?
沖縄は猫のワクチン接種率が低いって本当?
サンエースタンプコレクションとは? 大山シティがレアスタンプになる前にゲットしてきた話
所要時間はどれぐらい?沖縄県民が「国際通り」をブラブラ散策。おススメの見所をご紹介
【名護】昆布が乗った沖縄そば?地元民にも観光客にも大人気「宮里そば」をご紹介します
【お得】ゆいレールに乗るならフリー乗車券がおすすめ!買い方、乗り方、有効期限は?
所要時間はどれぐらい?沖縄県民が「国際通り」をブラブラ散策。おススメの見所をご紹介
【本部町】沖縄県民だって大好き!「沖縄美ら海水族館」を満喫してきた様子をご紹介します!
ビーフシチューの缶詰!?沖縄県民が大好きなメイフェーアの「ストゥー缶」ビーフ&ベジタブルを食べてみよう
【名護市】毎日食べたいハンバーガー!「ヘイハンバーガー」で絶品ダブルチーズバーガーを食べてきた(*^▽^*)
5月8日はゴーヤーの日!沖縄県民、はじめて「ゴーヤーチャンプルー」作りに挑戦しました(*^▽^*)
沖縄県民の乳酸菌飲料と言ったらコレ!「森永ヨーゴ」の魅力をご紹介。コラボ商品もあるよ~
こんばんはー。。でた\(^o^)/またまたまたお肉です❤︎今回のお店は板前焼肉 一牛 北新地店さん(//∇//)以前、知人に教えていただき訪問して美味しかった…
こんばんは。。南国といえばハイビスカス🌺🌺( ´ ▽ ` )普段花なんぞ取らない私がリゾートに来てテンション上がって海や空、花まで撮り出しましたよ❤︎天変…
こんばんは!石垣島旅行の続きです。。さて。。幻の島で天国のような夢心地の後に、久しぶりのダイビングでひよってできなかった自分が嫌いになり落ち込んでましたが折角…
幻の島ですんばらしい景色を見ながら天国気分を味わって、グラビア撮影並みにバシバシ写真撮影したあとはダイビングです。。浜島から少し離れたダイビングスポットに移動…
日本の天国に一番近い島です❤︎♪───O(≧∇≦)O────♪ここは珊瑚礁のラグーンで囲まれた浜島!潮の満ち引き(満潮時)により突如現れるので幻の島と呼ばれて…
こんにちは!石垣旅行記続き。。朝ごはんの後、部屋でゆっくり珈琲を飲んでダイビングショップのピックアップを待ちます。。今回私達は幻の島(浜島)半日ツアー&体験ダ…
こんばんは!5時間ぐらい寝て、6時30分から朝ごはんです\(^o^)/フロント横のブックカフェでブッフェ(о´∀`о)このホテルは無料朝食つきです。。トースタ…
こんばんは。。アメブロ!また書いたブログが消えた٩(๑`^´๑)۶くー。。下書き保存で消えた。。マジやる気なくすわ。。腹立つー。。空港からレンタカーを手続きし…
こんばんは。。空港からレンタカー屋さんで手続きしてホテルに着いたのは17時ぐらい。。ビーチを散歩したり、買い物(次回アップします)したりして晩ご飯の時間に。。…
こんばんは!石垣島旅行続き。。お初レンタカーで無事ホテルに到着しました。。緊張して目ひんむいて運転してたのでドライアイからっからでした(T . T)雨も止みま…
こんばんは!前々回のブログの場所は関空でした。。ビヨーーン人形は関空のショップで売ってたものです。。バスはリムジンバス🚌ビヨーーン人形はこちら『地酒だいにん…
沖縄県南部の南城市にある『ニライカナイ橋展望台』のご紹介♪晴れた日に行くと沖縄の青い海・空を存分に堪能できる絶景ポイントで南部ドライコースに最適です。
周りが海に囲まれている沖縄本島。青い空と青い海が映えるおススメビーチが数多くある中で、今回は沖縄県中部の恩納村にあるおススメのビーチをご紹介!
沖縄市在住です。 管理者はパソコン・スマホ・アプリケーションソフトウェアの テクニカルな投稿とCD/DVDレーベルを 投稿していきます。 色んなジャンルの方からの参加もOKです。 トラックバックも歓迎です 気軽に、ご参加ください。
パワースポットや心霊スポットなどに関する事なら何でも参加して下さい!
ゆいレール関連
沖縄の日常、グルメ、イベント、なんでもOK。今日こんな事あったよとか、くだらない雑記でものせてちょ!
パソコンウイルスソフト
台風あれこれ
うるま市ポータルでは、観光客やお住まいの方々へ、有意義な情報を共有し地域活性化を目指しています。 イベント情報を共有頂いた内容に関しては本ページにて発信し市内外・県外・海外へと発信いたします。
娘や家族のことなど。 楽しく話せていきたいと
第1回 宮古島国際文化交流フェスティバル2019 ・開催日:2019年6月1日(土)〜6月10日(月) ・場所:JTAドーム宮古島 沖縄県宮古島市平良字下里2511-35 TEL : 0980-72-3880 ・内容:本フェスティバルは、国内・海外の民俗芸能団体による音楽・舞踊の一大イベントです。 日本でも有数の美しい自然に囲まれ、昔ながらの伝統を色濃く残している宮古島で開催いたします。 開催期間中、世界の民俗文化が宮古島に集まり、世界の音楽・舞踊を一堂に体験いただけます。 また、参加団体が学校や福祉施設などへ訪問し、国際文化交流も行います。 宮古島の6月はトロピカルウェザーで快適! 梅雨の雨も台風も長くは続かないので観光にピッタリです。 海で遊んだり、インターナショナルなライブと食べ物や 文化交流をたっぷり10日間楽しめます。 ●ライブステージ 沖縄ダンス、ロシアダンス、インドネシアダンス、サンバ、ズンバ etc… ●フードブース 沖縄舞踊、ロシア舞踊、インドネシア舞踊、サンバ、ズンバ。アフリカのダンス、ベリーダンス、サルサ、ルンバなど ●フードブース 宮古島料理、アフリカ料理、ブラジル料理、カリブ海料理、アジア料理、ヨーロッパ料理 http://mic-fes.org
沖縄の文化について考えていきます。 歌三線、組踊、エイサー、泡盛、うちなーぐち……。 「沖縄らしさ」とは何か。「沖縄らしさ」が失われるとはどういうことか。 「沖縄らしさ」は百年後、三百年後どのような姿に変わっていくのか。 そんなことも重要なテーマです。