【GU】お値下げされてる優秀パンツ!
【今日のコーデ】ちょっと余裕ができた日
◇実家から持ち帰ったタートルネックニット···イエロー♪迷ったけど断捨離
ポートレート撮影 ②
【冷え性40代主婦オススメ】駆け足で購入した秋冬物アイテムたち
ナノユニバースのベージュのフードショートダウンJk・ビューティー&ユースのタートルニット・スローブイエナのモカ茶のニットパンツ・スイコックのベージュのショートブーツでワントーンコーデ
続、S.Oタートルで自分コーデ
〈プチプラタートルニット比較〉すっきり見えのリブタイプ VS 暖か保湿のベーシックタイプ
<br>【新色登場】『n'OrLABELボリュームタートルニットワンピース』[ロング ニットワ…
第21回「来んさい!見んさい!踊りん祭!!」
【青森】八戸屋台村「みろく横丁」でハシゴ酒!海鮮だけじゃない馬肉もおすすめ
犬山城がっ!?
赤川ラーメン屋台基地
屋台村の、サラダ&生ジュース屋さんへ、カルメンと行ってきた。
青森県八戸市/【みろく横丁】きのやさんのオススメ料理を食べて来ました。
青森県八戸市/【みろく横丁】宇八さんで八戸毬姫牛料理を食べて来ました。
青森県八戸市/【みろく横丁】フェリーチェさんでスプーン寿司を食べて来ました。
ゴルフ内の、新しい屋台村へ、「1人で」行ってきた。
テンダーロインステーキとお刺身と沖縄牛のにぎり
国分寺台小学校地区納涼祭
山形県山形市/【旅グルメ】山形屋台村ほっとなる横丁で夕食を食べて来ました。
かごっまふるさと屋台村バスチカ&ライカ/後編 焼酎天国、ハシゴの楽園
Next Generation Town
かごっまふるさと屋台村バスチカ&ライカ/前編 うな豚ランチと天ぷらディナー
40代で8歳下の夫と再婚。50代で宮古島に平屋を建築し、移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ「専業主夫」の夫と、濃すぎる人生後半を送っています。移住までの道のり、島での暮らし、庭での栽培、夫が作る料理等々をご紹介しています。
宮古島にあるマリンショップ・マリンサポートタイド宮古です。 ウミガメフォトツアー、パンプキンホールツアー、ナイトヒーリングツアーなど、日々のツアーの情報や海洋状況、宮古島情報などを配信しています。
移住してから初めてやったことシリーズ。今回ご紹介するのは『炭の火起こし』です🔥 わが家でバーベキューをするときは、夫が調理担当、ワタシが火起こし担当です。初めは怖かったり失敗したりでしたが、スッカリ慣れました。今ではむしろ、大好きな作業です
最近、生まれて初めて食べた物のひとつです。近所のホームセンターで苗が売っていたので、夫が育ててみたのです。1980年頃にニュージーランドから日本にやってきたとういう、まだ生産量が少ない珍しいフルーツだそうです。 果物の苗としては比較的手ごろ
宮古島というと、青い海、白い砂浜といった絶景ばかりが紹介されます。 でも、天気が悪い日はどんな感じなの?!☁️ ということで、雨が降ったりやんだりしている悪天候の日に敢えて海を撮影してみました。 晴れていなくてもやっぱり海はキレイ? こちら
今回ご紹介するのは和食。こちらも夫にリクエストする回数がとても多い一品です。甘辛い煮汁が白米と合う、最高のおかず🍚 特別な材料を使っているわけでもないのに、ワタシが作ると同じようにできない・・・ プロってすごいなぁと、毎回感動します🐟 しか
今日の宮古島の天気&八重干瀬の海況とツアー開催状況2025年5月15日(木)
おはようございます! アクアベースのナミヒラです。 今週は連日、天候に恵まれている宮古島。 今日も朝日が照りつけていて、青空も広がって夏日のような暑さになっています! 昨日に比べると風が弱まっている影響か、昨日よりも蒸し暑くなっていますね。 湿度も90%を超えていて、今日はジメジメ、ムシムシとした体感になると思うので、熱中症には気をつけていきましょう。 海上は東風が風速4~5mぐらいと程よく吹いて
こんにちは!! アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのゆいです! 今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーを開催することができました! ✳︎天候と海洋状況✳︎ 今日は1日中快晴で、船の上でも海の中でも寒さを感じず快適でした! 午前中は少し波はありましたが、1日を通してゆっくりシュノーケ
今日の宮古島の天気&八重干瀬の海況とツアー開催状況2025年5月14日(水)
おはようございます! アクアベースのナミヒラです。 今年は空梅雨になるのかな? 前線は沖縄地方のすぐ下まで迫ってきているようですが、今週は比較的天候は安定してくる見込み。 今朝もサンサンと太陽が照って青空が広がっています! 湿度も90%を下回っていて、気温は25℃を超えていますが蒸し暑さも無く、さわやかな朝を迎えています。 今日は雨の心配もほとんどいらなさそうですね。 海遊び日和! 海上は東風が風
40代で8歳下の夫と再婚。50代で宮古島に平屋を建築し、移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ「専業主夫」の夫と、濃すぎる人生後半を送っています。移住までの道のり、島での暮らし、庭での栽培、夫が作る料理等々をご紹介しています。
宮古島でシュノーケリングツアーを行っています。 初心者の方、初めて宮古島に行く予定の方は是非ホームページを御覧ください!
南の小さな島で、クセのある暮らしをしています。毎日最高!悩みや不安は宮古ブルーのキラキラ波が吸い込んでくれるので、どうにかなってます。そんな宮古島からあなたの明日を応援させてください。
「地域生活(街) 沖縄ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)