沖縄市在住です。 管理者はパソコン・スマホ・アプリケーションソフトウェアの テクニカルな投稿とCD/DVDレーベルを 投稿していきます。 色んなジャンルの方からの参加もOKです。 トラックバックも歓迎です 気軽に、ご参加ください。
継続講座の体験会レポート
今年の漢字
パステルアート最初に揃える7つ道具
2回目のインスタライブに挑戦!
レッスン可能モチーフ一覧① オリジナルモチーフ
レッスン可能モチーフ一覧② 【アトリエ萌彩さんモチーフ】
レッスン可能モチーフ一覧③ 【CLUB FCAAモチーフ】
ステンドグラスクラフト講座開講します。
ホトケノザの描き方動画をYoutubeにUPしました。
Youtubeのフォロアーが5人も増えました!
最近YouTubeにアップしたパステルアートの動画
【描きたいモチーフを描こう】講座 『追加記事あり』
新春プレゼント企画 【終了いたしました。】
失敗したと思ったらどうしていますか?
【パステルで巡る沖縄の旅】配信しています。
もらった車の名義変更して来ました
米国市場と景気動向、美団の決算発表をチェック
トランプ大統領、車値上げけん制 米メーカー幹部に警告 報道(時事通信)/Yahoo!ニュース
20250328 米自動車関税25%導入の衝撃
もらった車の車庫証明と希望ナンバーを申請
トランプ関税には報復関税しかあるまい
退職に伴い会社の車がもらえました
2025年 トランプ政権の関税強化で日本株はどうなる?初心者向け投資戦略と注意点
20250327 ドイツ最新ニュース速報(3月27日)~トランプ自動車関税の激震
夜。
さよならランドクルーザープラド、その売却額は!?
”❤️乗りたい❤️近未来の移動手段だね‼”
車売るなら3月中に
2025年4月携帯待受
米国が日本車に25%関税❗️その背景と影響を徹底解説‼️
沖縄でもここ数年、クラフトビールが盛り上がっています。クラフトビール熱が高まっている中、ウミンチュの町糸満市をイメージしたクラフトビール『ITOMAN/S』が2022年5月末に誕生しました。
ついに買っちゃいましたー 2個目のバッテリー ギャハハー これで。17ボルトの秒速80リット...
7月29日の朝です 5月末の結果です 6月末の結果です 毎日、7品種の、株価の上が...
ロワジール・スパタワーに一泊した私。朝食のビュッフェには朝オープンして一番に行きました。 沖縄風といわれてるインテリアのお部屋と温泉に惹かれて、ロワジールホテルの本館でなくて、別館の上階のロワジール・スパタワーにしたのでした。そのお部屋を書いた前回はこちらです。 www.englandsea.com この(2022年)5月下旬のことなのだけど、ロワジール・スパタワーの朝食ビュッフェは本館のロワジール・ホテルと一緒のレストランでした。 2年半前の12月にロワジールホテルに泊まって、そのとき朝食ビュッフェがおいしかったので、今回も楽しみにしてました。 窓際の風景のいい席を確保できました。やっぱり景…
船からの動画です https://youtu.be/dXUx8Aue6EI 魚探探知機の動画です https://youtube.com/s...
波照間島で2泊を終えて、朝一の船の便で島を出る予定で、近所の商店で買い物してかえったら、今日は船は台風がきてて波が荒いから、全便欠航とおしえてもらい、島にとじこめになりました。今から15年以上前の話です。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 台風がきているので、この日は船はでないし、次の日もどうかわからない、たぶん無理そうということでした。 私はこの朝の船で波照間島をでて、石垣島に戻り、そこから船で小浜島にいって、小浜島に泊まる予定でした。 小浜島で泊まる予約をしてた民宿には、波照間島にいて船が欠航で島からでられないので、小浜島に行けないといって、キャンセルしてもらい…
40歳になり、新しく始めた事。それは…1.仕事私は大学を卒業して半年後に、大学時代からお付き合いしていた沖縄の人と結婚。空港のANAのお土産屋さんでパートするも、ヒールで長時間の立ち仕事で、腰を痛めて辞めました。(元々ヘルニア持ち)結婚して1年後
この5月下旬に行った、わたしにしては2年半ぶりの泊まりがけの旅。泊まるホテルはロワジール・スパタワーにしました。場所が気に入ってるのと朝食がおいしいので。 ロワジールホテルの本館のほうには2年半前にとまったのだけど、今回は別館の上の階にある、本館よりすこしいいスパタワーのほうにしました。スパタワーは沖縄風インテリアらしい。 沖縄風のインテリアというのも泊まってみたかったし、海人の湯という温泉があって、これはロワジールの本館泊まりだと無料では入れないのだけど、ロワジールスパタワーのほうだど無料では入れます。 ちなみにロワジールホテルの別館と言われてる、別館の下の階はお値段もお手頃で、スパタワー扱…
6/29-7/7までの8日間、沖縄旅行に行ってきました。 いろいろと書きたいところもありますが、赤ちゃんと一緒に旅行に行く際の気になるところに要点を絞ってお伝えします。何かの参考になれば幸いです。 ベビーカー 持参せず抱っこ紐のみでした。 ベビーカーは空港内、ホテル、(今回は行きませんでしたが)大型の観光施設ではベビーカーを借りることができますし、夏の強い日差しの中を長時間歩くような事も想定していなかったため持っていかず。 最終的には旅行先での過ごし方次第ですが、結構な荷物になるので、荷物な少なくの大原則に従えば、持っていかない方がベターだと思います。 とはいえ真夏の抱っこ紐も双方熱くなるので…
波照間島2日目の夜。台風がきてて次の日までは船は運航するだろうということで、この後の旅の予定をみなさんに相談した夕ご飯のたのしいゆんたく(おしゃべり)タイム。今から15年以上前の話。 この夜の次の日に小浜島にいって、一泊する予定で、船が欠航になったら困るので、旅慣れてる皆さんに、行くべきかどうか相談したのでした。そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com 夕食のあとに、宿のお母さんのお孫さんが近くの原っぱにわんちゃんの散歩にいくというので、みんなでついて行きました。7月なので夕食後でも明るい。 宿には外国から、夏休みの間だけ、宿のお母さんの娘さんと、その子どもの小学高学…
沖縄になくてはならないソーキ肉 沖縄そばだけでは勿体無い 洋風にアレンジしました。 《目次》 コーラで煮込み ソーキ肉の洋風コーラ煮込み ▶︎材料(2〜3人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO コーラで煮込み サイヤG 30年くらい前、東京都内でスペアリブをメインにした 飲食店を経営していたことがある。 「骨つきのお肉をオシャレに食べる🍖」はまだ時流に乗らず すぐに飲み屋に変更しましたが・・ そんな頃、店のメンバーとあまり気味なスペアリブのお肉で BBQ飲み会をやっていたのだが コーラに肉をつけて焼いたり、煮込んだりすると美味しくなる! 火を通すと固くなりがちな骨つき肉ですが コーラで煮ると 炭酸や…
わたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山は連れて行ってもらった後は沖縄本島最北端の辺戸岬につれていってもらいました。 前回の大石林山での話はこちらです。 www.englandsea.com 車にのせてもらった私はぼけっとしていてよくわかってなかったら、あるところにつきました。沖縄本島最北端の辺戸岬でした。 雨の大石林山で、ここの美ら海展望台からの海がみたかったけど、雨でみえないですねといったので、海のみえるところに連れてきてくださったのです。うれしいな。ありがたい。 こうさんが車で待ってるからみてきていいよと言ってくださったので、海好きの私は自由に海を見に行きました。ラッキーなことに雨…
沖縄市在住です。 管理者はパソコン・スマホ・アプリケーションソフトウェアの テクニカルな投稿とCD/DVDレーベルを 投稿していきます。 色んなジャンルの方からの参加もOKです。 トラックバックも歓迎です 気軽に、ご参加ください。
パワースポットや心霊スポットなどに関する事なら何でも参加して下さい!
ゆいレール関連
沖縄の日常、グルメ、イベント、なんでもOK。今日こんな事あったよとか、くだらない雑記でものせてちょ!
パソコンウイルスソフト
台風あれこれ
うるま市ポータルでは、観光客やお住まいの方々へ、有意義な情報を共有し地域活性化を目指しています。 イベント情報を共有頂いた内容に関しては本ページにて発信し市内外・県外・海外へと発信いたします。
娘や家族のことなど。 楽しく話せていきたいと
第1回 宮古島国際文化交流フェスティバル2019 ・開催日:2019年6月1日(土)〜6月10日(月) ・場所:JTAドーム宮古島 沖縄県宮古島市平良字下里2511-35 TEL : 0980-72-3880 ・内容:本フェスティバルは、国内・海外の民俗芸能団体による音楽・舞踊の一大イベントです。 日本でも有数の美しい自然に囲まれ、昔ながらの伝統を色濃く残している宮古島で開催いたします。 開催期間中、世界の民俗文化が宮古島に集まり、世界の音楽・舞踊を一堂に体験いただけます。 また、参加団体が学校や福祉施設などへ訪問し、国際文化交流も行います。 宮古島の6月はトロピカルウェザーで快適! 梅雨の雨も台風も長くは続かないので観光にピッタリです。 海で遊んだり、インターナショナルなライブと食べ物や 文化交流をたっぷり10日間楽しめます。 ●ライブステージ 沖縄ダンス、ロシアダンス、インドネシアダンス、サンバ、ズンバ etc… ●フードブース 沖縄舞踊、ロシア舞踊、インドネシア舞踊、サンバ、ズンバ。アフリカのダンス、ベリーダンス、サルサ、ルンバなど ●フードブース 宮古島料理、アフリカ料理、ブラジル料理、カリブ海料理、アジア料理、ヨーロッパ料理 http://mic-fes.org
沖縄の文化について考えていきます。 歌三線、組踊、エイサー、泡盛、うちなーぐち……。 「沖縄らしさ」とは何か。「沖縄らしさ」が失われるとはどういうことか。 「沖縄らしさ」は百年後、三百年後どのような姿に変わっていくのか。 そんなことも重要なテーマです。