沖縄市在住です。 管理者はパソコン・スマホ・アプリケーションソフトウェアの テクニカルな投稿とCD/DVDレーベルを 投稿していきます。 色んなジャンルの方からの参加もOKです。 トラックバックも歓迎です 気軽に、ご参加ください。
国際通りで飲んだ後のお決まり〆は『孝ちゃんラーメン』
② 冬の那覇2泊3日の旅☆2・3日目〜復元中の首里城&一目惚れしたやちむん
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<2日目>中編
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<2日目>前編
沖縄旅行記 ⑩
むすび本舗ジーマミ豆腐 無添加焙煎のおいしいじーまーみ豆腐屋さん【那覇市】
沖縄旅行⑲沖縄酒場ハイサイ
【すしやコトブキ】コスパ良く楽しめるお寿司屋さん
ロイズ黒糖チョコレートはどこで売ってる?那覇空港・国際通り・東京に販売店はある?
70回目の沖縄~那覇53
◆グルメレポート◆沖縄旅行・長期滞在◆女性一人で気軽にお食事できる国際通り周辺のお店5選◆VOL.2◆
首里城へ行ってきた
国際通りをウロウロする
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目⑧【川かみ鮮魚】
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目⑦【米仙】
Nintendo Switch COMPILATION ALBUM Finale
湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 6RR & 6RR PLUS ORIGINAL SOUND TRACK
幻影都市全曲集
ドルアーガの塔 40周年公式記録全集 サウンドトラック
ニンドリ5月号は春お馴染みのサントラ付き
【ドラマ】「À Table!」で考える、結婚観。
【ドラマ】「À Table!」で考える、結婚観。
頭文字[イニシャル]D BEST SONG COLLECTION 1998-2014
ニンジャウォーリアーズ -G.S.M. TAITO 1-
MF GHOST PRESENTS SUPER EUROBEAT x ORIGINAL SOUNDTRACK NEW COLLECTION
聖剣伝説3 ORIGINAL SOUND VERSION
頭文字[イニシャル]D BEST SONG COLLECTION 1998-2014
ミュージック フロム イースIII ワンダラーズフロムイース
スーパーマリオRPGサウンドトラックが発売
スーパーマリオRPGオリジナルサウンドトラックが4月9日に発売決定🎶
2日目の午前、ホテル内にあるPANZA・ZIPラインに挑戦しました。ドローン撮影をオプションで付けて大正解!全長250m、青い海を越えていきます!...
2021年3月6日(土)11:00~16:00 YouTubeにて、「久米島漁業満祭」が開催。漁師が教える料理の調理体験、解体ショー、もずく・アーサ収穫を通じて、久米島の「食」、さらに町民による演舞で
沖縄県本島北部の離島・伊江島(いえじま)で飲食店「にしんすに」を経営する合同会社nishinsuni.comは、コロナ禍で苦しむ故郷・伊江島の良い所をもっと多くの人に伝えたい、という想いから、「食」を
本日もご訪問頂きありがとうございます^^ 先回の続きです。『【あがんにゃオンエアご報告⑨&⑩】S様冷蔵庫編&リバウンドしない女子部屋編♪』本日もご訪問下さりあ…
株式会社Wizが運営する情報メディア「沖縄起業チョイス」が、1月より、ラジオ番組「Let’s うちなーDX」をスタート。沖縄県内で活躍する社長の方々を招き、DXに関連する様々なことを紹介。
来週から3月です。 卒業式のシーズンですが コロナ禍の中、学生の皆さんは思い出を作ることができたでしょうか? そんな卒業生に向けて、 沖縄のミュージシャンと沖縄の高校生たちが ミュージックビデオを作
本日もご訪問下さりありがとうございます^^ すっかりご報告が遅くなりましたが、宮古テレビ『週刊あがんにゃ』さんにて、 1月末にS様の冷蔵庫編と先週は女子部屋…
株式会社AlbaLinkは、男女500人を対象に「テレワークになったら住んでみたい街ランキング調査」を実施し、そのデータをランキング化した。テレワークになったら住みたい市区町村ランキング第1位は那覇市
移住・関係人口促進のためのマッチングサービス「SMOUT」を運営する株式会社カヤックは、九州、沖縄、山口の9県が合同で実施するオンライン移住イベント「HELLO NEW LIFE 〜こんにちは新しい生
ファッション・フォトの分野で国際的に活躍している写真家のザビエル・テラ(Xavier Tera)の初写真集の出版を記念した展覧会が開催されます
沖縄本島北部、名護にある「カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ」へ行ってきました。1泊2食付きのプランでしたので、カヌチャリゾート滞在中、2つの...
これらも去年の沖縄写真。ホテル近くの宮城海岸です。 赤ワンピース水着 結構前に買った水着。着ぐるみ撮影の下見を兼ねてちょっと外を歩いてみよう、ついでにイイところがあったら泳いじゃおう、と思ってホテルで着込んだのですが… 宮城海岸北側 外に出てみたものの、このあたりはずっと堤防で、下はいきなり海。砂浜はほぼ無くて、所々波消しのテトラポットが断続的に並んでいます。 海にも入ってみようかなと思ったものの、泳ぐにはあんまり適さない地形でした。着ぐるみ撮影するにも堤防下だとちょっと沖縄らしさが写らないですね。 宮城海岸後ろ 波もちょっと荒めで、少数のサーファーや海釣りの人が準備なのか撤収をしているのは見…
沖縄のIT展示会「オンライン版ITまつり2021」が開催中。「ITまつり」は、沖縄県内外のIT系の学校・企業・団体が参加して、研究活動や製品やサービスについて展示するイベントです。2008年の初開催以
沖縄本島北部、名護にある「カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ」へ行ってきました。敷地内で開催中のサウナが楽しめるイベント、「Δ℃℃™ZONE(...
沖縄本島北部、名護にあるカヌチャリゾートで、サウナが楽しめるイベント「Δ℃℃™ZONE(アッチッチゾーン)」が2021年1月より開催されているという情報を...
前回の志喜屋海岸でのビキニ写真↓…… …の続き…というわけではないのですが、ブログネタが間に合わなかったので、代わりにこの時にボツにしてた画像をUPします。 志喜屋海浜 動いて立ち上がったら頭が切れてしまいました…けどこの時点で風で髪がぐっしゃになってたので丁度隠れたという事情も 志喜屋海浜 「なんで手を股間に入れてるの?」と言われた画像。 いや違うから💦 手を前で組んでるだけだから~。 そして、誰も居ないと思い込んでたのに、防波堤の下に釣り客が居る事をこの画像を後で拡大してから気付いた! ンにギャー😲 というわけで、NG集でした。 本日はメインブログも更新しましたのでよろしけれはご覧になって…
2月も後半に入り、沖縄は春です。 そろそろ半袖の用意をしたいころではないでしょうか? 一年中活躍するかりゆしウェアは、何枚持っていてもいいですよね。 ちょっと肌寒ければ重ね着をしてもOK。 仕事にも、
ご訪問下さりありがとうございます^^ なんと今年初の更新。。。(;・∀・) 今頃ですが2021年もどうぞよろしくお願い致します(遅---(〃ノωノ)) 今更…
あけましておめでとうございます。 本日2月12日は旧正月です。 今年は静かに過ごす家が多いかもしれませんね。 正月といえば獅子舞。 沖縄にも伝統的な獅子舞があります。 正月以外にもお盆の時にエイサーと
先週末、近くの公園に行ってみたらヒカンザクラが見頃を迎えていました。濃いピンク色の花がたくさん咲いている!春の訪れを感じました。昨年のこの時期は足を骨折し...
昨日の前回の志喜屋海浜の続きです 志喜屋海浜の防波堤 砂浜の南側は長めの防波堤がありましたので先のほうに行ってましした。 珈琲缶柄水着 防波堤脇に植えられているクサトベラ。沖縄っぽくていい感じなので前景にして撮ってみました。 志喜屋海浜の防波堤 その後周辺を歩いてみました。そして防波堤前の道を南側にずっと行くと アーヂ島遠景 不思議な小島が見えてきました。何でしょうこれ。 アーヂ島前鳥居 島の前は鳥居がかけられており、何か奉られているようです アーヂ島正面 私有地か市有地のようです。「アージ島」と書かれた門にはシャッターがしまっており人気はありません。 アーヂ島表札 プレートを見ると何かの研究…
沖縄で見られる桜、ヒカンザクラが見頃を迎えています。ヒカンザクラの標本木は、那覇市内にある末吉公園にありますが、2021年は1月4日に開花宣言をしていたそ...
旅先、出張などでのレンタカー探しにも楽天トラベルはお役に立ちます北海道から沖縄まで全国約5,000店舗の中からレンタカーの料金を比較して予約が出来ます当日予約、乗り捨て予約も可能になっています更にホテルや旅館など宿泊予約と組み合わせることでよりお得にお車のレンタルが出来るようになっています。楽天トラベルで宿泊予約をしている方なら、この機会に車もレンタルしちゃいましょう。レンタカー会社から探すこともでき...
2月12日(金)は沖縄では旧正月です。 中国での「春節」ですね。 最近の沖縄でも旧正月をする家庭は少なくなってきましたが トートーメー(仏壇)のある家庭は必ずやる行事です。 中国の春節は一年で一番大
沖縄の伝統装束「琉装」をしてみました。 先日「るみこん2」のほうに着ぐるみりこの琉装体験を書きましたが、今回はハルナ自身の琉装体験です。場所は那覇国際通りにあるレンタル琉装veniさん。那覇に用事で行く事になった時に急遽お邪魔させていただきました。 撮影と衣装レンタル、着付けの他、追加料金で外にも行けるそうです。また、背景合成を選択するとこのようなグリーンバックでの撮影になります。 オプション選択で髪の毛のセットもしてくれるので、三編みをしていただきました。 そして、ちょっと変わった事をしたかったので、花魁ぽく着付けていただきました。 フォーマルレベルな装束ですが、着物で言うところの留袖や振袖…
~閑話休題~ (34)これまで 書きためてきたものをまとめました☆☆☆メグお姉ちゃん 愛ちゃんと虹の橋の上で 仲良く遊んでいますよ…かーさまのブッヒちゃんがBLOGをアップされています、見てあげてくださいね…ぶっひちゃんのところの エヴァちゃん
沖縄市在住です。 管理者はパソコン・スマホ・アプリケーションソフトウェアの テクニカルな投稿とCD/DVDレーベルを 投稿していきます。 色んなジャンルの方からの参加もOKです。 トラックバックも歓迎です 気軽に、ご参加ください。
パワースポットや心霊スポットなどに関する事なら何でも参加して下さい!
ゆいレール関連
沖縄の日常、グルメ、イベント、なんでもOK。今日こんな事あったよとか、くだらない雑記でものせてちょ!
パソコンウイルスソフト
台風あれこれ
うるま市ポータルでは、観光客やお住まいの方々へ、有意義な情報を共有し地域活性化を目指しています。 イベント情報を共有頂いた内容に関しては本ページにて発信し市内外・県外・海外へと発信いたします。
娘や家族のことなど。 楽しく話せていきたいと
第1回 宮古島国際文化交流フェスティバル2019 ・開催日:2019年6月1日(土)〜6月10日(月) ・場所:JTAドーム宮古島 沖縄県宮古島市平良字下里2511-35 TEL : 0980-72-3880 ・内容:本フェスティバルは、国内・海外の民俗芸能団体による音楽・舞踊の一大イベントです。 日本でも有数の美しい自然に囲まれ、昔ながらの伝統を色濃く残している宮古島で開催いたします。 開催期間中、世界の民俗文化が宮古島に集まり、世界の音楽・舞踊を一堂に体験いただけます。 また、参加団体が学校や福祉施設などへ訪問し、国際文化交流も行います。 宮古島の6月はトロピカルウェザーで快適! 梅雨の雨も台風も長くは続かないので観光にピッタリです。 海で遊んだり、インターナショナルなライブと食べ物や 文化交流をたっぷり10日間楽しめます。 ●ライブステージ 沖縄ダンス、ロシアダンス、インドネシアダンス、サンバ、ズンバ etc… ●フードブース 沖縄舞踊、ロシア舞踊、インドネシア舞踊、サンバ、ズンバ。アフリカのダンス、ベリーダンス、サルサ、ルンバなど ●フードブース 宮古島料理、アフリカ料理、ブラジル料理、カリブ海料理、アジア料理、ヨーロッパ料理 http://mic-fes.org
沖縄の文化について考えていきます。 歌三線、組踊、エイサー、泡盛、うちなーぐち……。 「沖縄らしさ」とは何か。「沖縄らしさ」が失われるとはどういうことか。 「沖縄らしさ」は百年後、三百年後どのような姿に変わっていくのか。 そんなことも重要なテーマです。